勤務時間を過ぎてもワーカー様が勤務していない(連絡もない)場合は、以下の手順にてご対応をお願いいたします。
■平日の場合
ワーカー様と連絡が取れない場合、大変お手数ではございますが、運営事務局まで(下記カイテクの問い合わせフォーム)ご連絡いただきますようお願いいたします。
※ 現在は一部自動音声及びプッシュダイヤル式での確認をさせていただいております。
詳細は以下
■土日祝日の場合(平日18時以降の場合)
運営事務局が営業しておりませんので、恐れ入りますが以下手順にてご対応をお願いいたします。
・ワーカー様からの連絡の有無を確認する
①電話があったかどうか念の為確認する(留守電や着信履歴のチェック)
②管理画面上のメッセージを確認するとともに合わせてメッセージを行う
③電話連絡をする
ワーカー様の緊急連絡先を確認する方法の詳細については、こちらをご参照ください。
遅刻だった場合
ワーカー様が事業所に到着したら、通常通り出勤処理を行います。
退勤後、ワーカー様から遅刻の勤怠変更申請が届くため、管理画面上で確認・承認(却下)を行ってください。
勤怠変更申請確認・承認方法の詳細については、以下ご参照ください。
・出退勤処理の読み取りができなかった場合の対応方法
※勤怠変更申請の内容は必ずご確認の上承認を押してくださいますようお願いいたします。誤って承認を行ってしまった場合、修正ができませんので別途請求書にて対応となる場合がございます。
無断欠勤の可能性が高い場合
問い合わせフォームから運営事務局へご連絡ください。
平日営業日に、運営事務局にてキャンセル処理をいたしますのでご安心ください。
また、キャンセル処理が遅れますので、当日再募集が必要な場合は、大変お手数をおかけいたしますが、再度事業所様にて対応をお願いします。
※無断欠勤後に誤って勤怠変更申請を行ってしまうワーカー様がいらっしゃいます。承認等行わないよう、勤怠変更申請の確認をされる際には十分お気を付けください。
当日の無断欠勤やキャンセルで急ぎ確認が必要の際は以下問い合わせフォームよりご連絡ください。
■自動音声及びプッシュダイヤル式での確認(一部法人様)
※ 一部法人様につきましては自動音声及びプッシュダイヤル式での確認を開始させていただく運びとなりました。
◾️変更前
必要に応じた、オペレーターによる電話での出勤確認
◾️変更後
出勤のQRコード読み取りを実施されていないワーカー様について、自動音声システムでの出勤確認電話をお入れさせていただきます。
※プッシュダイヤル回答式となります。
※ご状況により自動電話での確認をさせていただきます。
※平日9:00〜18:00の実施確認となります。
1.自動音声にてワーカー様名とともに以下の確認が流れますので、 該当項目についてご選択くださいませ。
(1)【ご出勤済み】
(2)【遅刻や時間変更】
(3)【キャンセルのご連絡があった】
(4)【ご連絡もなく無断欠勤】
(5)【ご不明な場合】
■開始日
2025年1月16日(木)頃より順次開始