指名オファーの出稿時、案件が公開できない場合や、出稿できても応募できない等により、そのままご応募なく勤務をしてしまうケースがございます。
必ず、ご勤務を確定したことを確認のうえでお受け入れいただきますようお願いします。
その際、確認いただきたい事項をご案内しています。
■出稿できない
① 募集終了日時が設定されている
通常のご勤務では1日前や2日前に募集終了日時(応募締め切り)を設定されている事業所様につきましては、この変更をしていないため、直前の出稿ができないケースが多数です。
出稿時に変更いただくことで対応が可能となりますので、以下確認ください。
【1】指名オファーの案件作成画面より、勤務時間の「募集終了日時」を確認します。
右のブルーの書き込みマークをクリックします。
【2】勤務開始時に設定を変更し(実際に応募締め切りたい日時)OKをクリックします。
【3】右上の案件公開をクリックします。
※ ワーカー様へお仕事に応募ができるかどうか、直接ご確認ください。
※テンプレート自体は変更せず(公開案件すべて変更されるため)出稿時のみご変更ください。
② 勤務時間を過ぎている
勤務時間を過ぎている場合は出稿できません。ワーカー様がご勤務中に早めにカイテク運営事務局までお問い合わせください。対応方法をお伝えさせていただきます。
■ワーカー様が応募できない
① 求人の性別指定や、資格指定に誤りがある
出稿いただいたテンプレートを今一度ご確認ください。
指名したワーカー様の資格や性別等、設定に誤りがある場合がございます。
例)実務者研修の有資格者であるが、チェックがない、等
② ワーカー様のアプリにおいて絞り込み機能が設定されている
求人情報の絞り込み設定をしている場合は、応募ができない場合がございます。ワーカー様へ何か設定されていないかどうか確認のうえ、解除いただいきご応募をご依頼ください。
③ 応募制限、応募上限がかかっている
週40時間や、同日勤務ができないなど、法律に則り応募制限をしております。
ワーカー様にも応募できない理由が明記されますので、この条件で応募できない場合は、お受け入れできませんのでよろしくお願いします。
詳細につきましては、ワーカー様FAQをご参照ください
応募制限や応募上限について