【回答】
ご勤務確定後は、原則キャンセルは行えません。
ただし、以下条件に則りキャンセルを検討することが可能です。
■ 事業所様都合によるキャンセル検討可能条件
① キャンセル可能事例
・事業所が閉鎖したなど、運営自体が停止した場合
・マッチング後に勤務日時の変更を行う場合
・事業所内で感染症等が発生し、一時的に施設を閉鎖する場合
・誤った日付で出稿後にマッチングしてしまった場合(マッチングから1営業日以内の申請が必要)
※当日勤務の案件の場合は操作ミスによるキャンセルは受け付けておりませんのでご了承下さい。
キャンセル希望の連絡が遅い場合、休業手当が発生する可能性がありますのでご注意ください。
② 事業所様の感染症によるキャンセル事例
感染症によるキャンセル方法は以下を参照ください
【要確認】感染症が発生した場合の対応の流れ
■ ワーカー様の問題によるキャンセル検討可能条件
① 事業所様にてキャンセルを行う
・スキル・経験・評価・キャンセル実績等で求人の応募条件を満たしていない場合
※ 必ず明記されていることが条件です
・当日キャンセルの実績がある場合(連絡の有無に関わらず)
・過去の勤務において、明らかに勤務態度や業務遂行力に問題があった場合
上記キャンセルの場合、ブロックを同時に検討される場合は、以下ブロックキャンセル機能にて事業所様にてご対応をお願いします。
・ワーカー様のブロック時に、確定案件のキャンセルが可能になりました
※注意:当日のキャンセルは実施できません。
② 事務局に依頼する
・カイテク勤務歴などによるキャンセルなど、現状ブロックを実施せず、その時の条件によってキャンセルを行いたい場合は事務局までお問い合わせください。
■ キャンセル検討が難しい事例
・当日のキャンセル
・案件のスキル/条件の欄に明記されていない内容に対してワーカー様のスキル等が一致しておらず、キャンセルを希望される場合
・お仕事内容に記載されていない業務をワーカー様に求めて拒否された場合
・人員充足によるキャンセル
・誤って重複して案件を募集しており、複数名の応募があった場合
※ただし、出稿ミスや人員充足の場合も、ワーカー様へ直接メッセージいただき、合意が得られた場合はキャンセルが可能な場合がございます。
合意後にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
※キャンセルを検討される場合は、お問い合わせフォームへ「ワーカー名」「お仕事の対象日時」「キャンセル理由」「ワーカー様との合意有無」を記載の上で、ご相談ください。
キャンセルペナルティにおけるご注意事項
基本的に、双方合意済みであっても、起因がワーカー様都合でのキャンセルの場合は、ペナルティあり、事業所様都合でのキャンセルはペナルティなしとなります。
ペナルティ有無につきましては事務局にて最終判断を実施しております。ご了承ください。